ブログ

11/5センターレポート 猫編、パート1からの続きです。
問い合わせ先
yukichov716★yahoo.co.jp(★を@にかえてください) 幸丸
お名前記載のないメールには返信できません。
サバトラ メス 生後1.5か月
低体温で弱り切っていて危なかったところをセンターのO看護師さんが
自宅に連れ帰り手厚い看護をして下さった事で元気になった子です。
すっかり元気になってイタズラなお目目を輝かせていました。





ネコルーム 1頭
三毛猫 メス ややシャイですが、抱き上げても抵抗はしません。




S検査準備室 14頭
茶キジ メス 人懐っこい。


茶虎 メス 人懐っこい。


キジ白 オス 人は好きですが、ちょっぴりシャイ すぐ馴れそう。


白 オス シャイで大人しい

キジトラ メス シャイで大人しい

黒白 メス
コアラちゃんと呼ばれています。シャイな子です。

茶虎白 マーチ君と呼ばれているそうです。 シャイボーイ。

茶白:ミケ 2頭とも性別未確認 ミケちゃんは体調が悪そうでした。


以下2頭きょうだい
茶虎長毛 オス キングくん

茶虎 オス コングくん

三毛猫 メス ミッチェちゃん 猫風邪治療中。



キジ白 オス お目目パッチリで美男子。



キジ白 性別未確認 お餅のようにまん丸に固まっていたシャイな子。

収容室 9頭
茶虎白 性別未確認。猫風邪治療中です。

サバトラ メス コテンとひっくり返って甘えていました。
お目目が白濁していますが視力はあります。



ミケ猫 性別未確認 シャイ

茶虎白 シャイで怖がりさん

茶虎白 性別未確認 怖がりさん

キジ白 オス とっても人懐っこく遊び好きな子です。



黒白 人懐っこい。


猫編のレポートは以上となります。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイト: ちばわん 愛護センター・レポート