ブログ

加筆・修正しています。
センターで譲渡先・預かり先を探している子たちを紹介します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
(譲渡希望は、関東限定となります)
<2-5>1頭+仔犬2頭
※5/10よりレポート登場(4/14収容)
▼白黒 メス 3-4歳 12キロぐらい

先週からこちらに移動になった子育て中のママちゃんです。
人が大好きで扉を開けると子どもを気にすることもなく
飛び出してきてベタベタに甘えます。

子どもを抱っこしても気にすることもなく、
とても大らかな性格のようです。

人のそばにいることがうれしいのか、
しっぽフリフリ全身でうれしさを表現してくれます。

先週まで3頭いた子犬のうち2頭がここにいました。
2頭は丸々として元気です。乳歯も生えていました。



<2-6>2頭

2頭がぴったりと寄り添い、片時も離れないでいました。

この2頭には初めて会うのですが、入ってから出るまで
ほぼこの体勢のままでした。
※4/15よりレポート登場 (3/25収容)
▼茶黒 オス(去勢済) 1歳未満 8-9キロ?

まだ幼さが残る童顔ですが、大人になったらイケワンになりそうです。

チラチラとこちらを見るものの動くことはできません。
おやつを食べることはまだきませんでしたが、
固まっているだけで、威嚇も攻撃も一切ありません。

触ることはできますが、もう少し時間が必要なようです。
こちらの様子をよく観察しています。
学習能力は高そうですから、人と毎日接することで、
人馴れは一気に進む気がします。
※4/5よりレポート登場 (3/24収容)
▼茶 オス 1歳未満 9-10キロ?

ビビリ度は上の子より強いと思います。
このままの体勢からビビリションが流れてきました。
触わられてもされるがまま。やめての意思表示もありません。

固まって身じろぎすらできない感じです。
家庭に入って人と接することが、人に対する信頼を築く
一番の近道のように思います。

とてもきれいな子です。笑顔はもっときれいだと思います。
早く見せてもらいたいです。
<2-7>2頭
※2015/5/12よりレポート登場(4/23収容)
▼テリア系mix 白×薄茶が少し メス 1歳半-2歳 12-13キロ
「今までの情報はコチラ」

この子とじっくり向き合うのは久しぶりです。
以前は尖っていたまなざしが、やわらかくなりました。
毛も随分伸びてとてもきれいな子に成長しました。
人と接することの楽しさを覚えたのでしょうか、
プレイバウまでしてくれました。

1年前、姉妹犬を引き出す際に、この子にもロープは掛けることはできました。
でもそこから先が全くだめでした。

ロープさえかけられたら、この子はもう大丈夫だと思うのですが、
ロープを手に取って見せたら、まだ嫌と断られました。

この子が「いいよ」というときはそう遠くないと思います。
※4/5よりレポートに登場 (3/24収容)
▼白茶 メス 10ヵ月前後 12-13キロ

表情がやさしくとてもきれいな子です。

体つきもしっかりしているので、もうそれほど大きくならないと思います。
ビビリさんですが、逃げ回るタイプではなくただ固まるタイプです。

壁にぴったりくっついて、上目づかいでこちらを
うかがっているのですが、その目に恐怖は見られません。
ただどうしていいのかわからないだけのようです。

おやつは手から食べることができますから、
そろそろ人馴れが進んでくるのではないでしょうか。
<2-8>3頭

※3/15よりレポートに登場 (3/3収容)
▼茶 たれ耳 オス 10ヵ月前後 15キロくらい?

とてもかわいらしいお顔です。
他の2頭がいっさい食べないこともあり、
手からのおやつを積極的にパクパク食べていました。

目も合わせてくれますし、触っても嫌がらず、
それほどビビリでもないように思えるのですが、
このまま動かず、ついに立ち姿を見せてもらえませんでした。


経験を積みたい大事な時期に収容されたのですから
それを取り戻すためにも1日も早く
家庭の中で生活させてあげたいと思いました。
以下2頭きょうだい犬と思われます。

※4/26よりレポート登場 (4/18他抑留所からの移送)
▼茶 鼻黒 オス 7-8ヶ月 9キロ前後

こちらを見る目が拒絶を物語っているように感じました。
この子が私たちを観察し続けて大丈夫と思うまで
そっとしておいてあげたいと思ったほどです。

でも、少しずつでもこちらのやることを見て
嫌なことはしないと分かってもらわないといけません。
おやつを口に持っていったり、撫でたりしてみました。

もちろん食べません。唸りもしません。
攻撃のそぶりもありません。
仲良し作戦で少しずつでも心を開いてもらえるように見守りたいと思います。
※4/26よりレポート登場 (4/18他抑留所からの移送)
▼ 薄茶 鼻黒 オス 7-8ヶ月 8キロくらい

鼻黒というより顔黒ちゃんです。
上の子とほとんど同じ状態でしたが、やさしい目をしていますしその動きからも
この子のほうがいくらか柔軟なように見えました。

同じようにおやつも食べることができませんし、
触ってもされるがままで、いやだと言いたいのに
言えなくて耐えている感じでした。

上の子と同じように仲良し作戦を続けたいと思います。
レポートは続きます。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイト: ちばわん 愛護センター・レポート