... TOPIX
11.92019
11/5センターレポート 収容室2頭
※当ブログの画像・記事は営利目的でなく この現状を広めていただくため
ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ひなのんレポートです。
引き続き、動物愛護センターにいる
譲渡先・預かり先を募集している子たちを紹介します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
収容室①
☆かのこ
※2018/10/16よりレポートに登場 (2018/8/21収容)
▽18220 茶 メス(不妊済) 3歳ぐらい 12キロ
かのこはいつも同じような写真になってしまいますが
まだまだ警戒心も強いので、無理に人のそばに近づけることはできず
少し離れたところからの撮影となります。
ケージの中ではゆっくりと驚かさないようにすれば
撫でたり、おやつを与えることができます。
歩みはゆっくりですが、少しずつかのこなりに変化してきました。
焦らずにかのこと向き合ってくださる方とご縁がありますように。




収容室③ 1頭
※4/23よりレポートに登場(4/10収容)
▽19021 薄茶 オス 2歳 15キロ
扉を開けた途端に慣れたように出てきて
すぐにトイレを済ませていました。
とてもきれい好きな子で、自分の寝床は汚したくないようです。
ロープをつけていないのに人のそばからあまり離れようとはしません。
心を開いてくれているわけではないですが
頼る相手もおらず、不安な気持ちの表れかもしれません。
まだ若い子い子なので早く家庭にて人との暮らしに触れさせてあげたいです。




↓以前のレポートより

ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ひなのんレポートです。
引き続き、動物愛護センターにいる
譲渡先・預かり先を募集している子たちを紹介します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
収容室①
☆かのこ
※2018/10/16よりレポートに登場 (2018/8/21収容)
▽18220 茶 メス(不妊済) 3歳ぐらい 12キロ
かのこはいつも同じような写真になってしまいますが
まだまだ警戒心も強いので、無理に人のそばに近づけることはできず
少し離れたところからの撮影となります。
ケージの中ではゆっくりと驚かさないようにすれば
撫でたり、おやつを与えることができます。
歩みはゆっくりですが、少しずつかのこなりに変化してきました。
焦らずにかのこと向き合ってくださる方とご縁がありますように。




収容室③ 1頭
※4/23よりレポートに登場(4/10収容)
▽19021 薄茶 オス 2歳 15キロ
扉を開けた途端に慣れたように出てきて
すぐにトイレを済ませていました。
とてもきれい好きな子で、自分の寝床は汚したくないようです。
ロープをつけていないのに人のそばからあまり離れようとはしません。
心を開いてくれているわけではないですが
頼る相手もおらず、不安な気持ちの表れかもしれません。
まだ若い子い子なので早く家庭にて人との暮らしに触れさせてあげたいです。




