... TOPIX
11.262020
11/24 センターレポート B部屋 2頭
当ブログの画像・記事は営利目的でなく この現状を広めていただくため
ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママ、ふくしーのレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆銀太
※11/17レポート初登場(11/4収容)
▽20170 茶 半耳垂れ オス 6歳 16-17キロ
11/24レポート
おでこのシワと、鼻筋にある一筋の逆毛のようなものが可愛い銀太クンです。
犬舎から出すとドアに向かって行き、お外に出たそうにしていました。
先週と同じく、穏やかでどこを触っても大丈夫、おやつも優しく食べられて、抱っこもおとなしくさせてくれました。
今はあまり変化のない表情に、今後笑顔などの変化が出てくるのかが楽しみです。
11/17レポート
とても穏やかな落ち着きのある男の子です。
表情も柔らかく、まるで女の子のようです。
人馴れも問題なく、抱っこもおとなしくしていました。
こんなにいい子がなぜここにいるのか
不思議でなりません。
おやつも手からやさしく食べてくれました。
どこを触っても怒ることもなく
現時点では問題がありそうな所が見当たりません。
まだ収容されてから日も浅く
今後違った様子も見せてくれるかもしれません。








☆佐の助
※11/17レポート初登場(11/12収容)
▽20174 薄茶 オス 2歳 17キロ(痩せ気味)
11/24レポート
穏やかでどこを触っても大丈夫、抱っこもおとなしくさせてくれます。おやつも手から優しく食べられます。
おやつを見せて「おすわり」と言ってみたところ、おすわりせずにおやつめがけて立ち上がってしまいましたが、それがとても可愛かったです。
11/17レポート
こちらの男の子もおとなしく、落ち着いているように
見えましたが、職員さんに聞いたところでは
他犬には吠え掛かることがあるそうです。
撮影していた時点ではそういう行動は見られなかったので
相性があるのかもしれません。
痩せ気味で、20キロくらいあっても良さそうです。
体が大きいのですが、抱っこはおとなしくされていて
抱っこされた時のキョトンとした表情が印象的でした。








ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママ、ふくしーのレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆銀太
※11/17レポート初登場(11/4収容)
▽20170 茶 半耳垂れ オス 6歳 16-17キロ
11/24レポート
おでこのシワと、鼻筋にある一筋の逆毛のようなものが可愛い銀太クンです。
犬舎から出すとドアに向かって行き、お外に出たそうにしていました。
先週と同じく、穏やかでどこを触っても大丈夫、おやつも優しく食べられて、抱っこもおとなしくさせてくれました。
今はあまり変化のない表情に、今後笑顔などの変化が出てくるのかが楽しみです。
11/17レポート
とても穏やかな落ち着きのある男の子です。
表情も柔らかく、まるで女の子のようです。
人馴れも問題なく、抱っこもおとなしくしていました。
こんなにいい子がなぜここにいるのか
不思議でなりません。
おやつも手からやさしく食べてくれました。
どこを触っても怒ることもなく
現時点では問題がありそうな所が見当たりません。
まだ収容されてから日も浅く
今後違った様子も見せてくれるかもしれません。








☆佐の助
※11/17レポート初登場(11/12収容)
▽20174 薄茶 オス 2歳 17キロ(痩せ気味)
11/24レポート
穏やかでどこを触っても大丈夫、抱っこもおとなしくさせてくれます。おやつも手から優しく食べられます。
おやつを見せて「おすわり」と言ってみたところ、おすわりせずにおやつめがけて立ち上がってしまいましたが、それがとても可愛かったです。
11/17レポート
こちらの男の子もおとなしく、落ち着いているように
見えましたが、職員さんに聞いたところでは
他犬には吠え掛かることがあるそうです。
撮影していた時点ではそういう行動は見られなかったので
相性があるのかもしれません。
痩せ気味で、20キロくらいあっても良さそうです。
体が大きいのですが、抱っこはおとなしくされていて
抱っこされた時のキョトンとした表情が印象的でした。







