... TOPIX
1.72021
1/5センターレポート B部屋 3頭
当ブログの画像・記事は営利目的でなく この現状を広めていただくため
ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆しんのすけ
※12/15よりレポート登場(収容)▽20194 茶 オス 2歳 16キロ 右前足傷
先週よりも顔をあげていることが多くなった気がしました。おやつやちゅーるも積極的に舐めるようになり大分この子の本来の姿が見られるようになりつつあるのではないかと思われます。足の傷は少し腫れもおさまってきたようですが傷口はやはり立ち上がったりすると力がかかる部分なのでなかなか良くなりません。それでも回りの皮膚は大分落ち着いてきて乾いた状態になってきました。怪我のことがありますが、いつも困った顔をしていてとてもかわいらしい子です。思わず守ってあげたくなるような子です。








※12/22よりレポート登場(12/4収容)▽20193 茶黒 メス 5歳 15キロくらい(痩せ気味)
いつも縮こまっているのでこの子が立ち上がった姿を見たことがないのですが縮こまった状態でもはっきりとわかるくらいあばら骨っもくっきりと見えますし腰骨もはっきりとわかるくらい痩せています。とても臆病な子だと聞いていましたのでケージの外から見ていたりしていましたが先週からケージに入ってゆっくりと触るようにしています。抵抗することはなく、少し震えていたりしますがちゅーるは舐められるようになってきました。固形のおやつは先週食べれませんでしたがこの日は手から恐る恐るではありましたが食べることが出来ました。少しずつ少しずつ進歩してきていると思いますので無理せずゆっくり向き合っていこうと思います。








☆わかくさ
※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
わかくさも人が大好きでかまって欲しそうにしています。近くに行くと嬉しくてしっぽをふりふりして嬉しさを表現してくれます。両側の頬に傷があったり、鼻も少し噛まれたような痕もありますが馬に噛みついていたという武勇伝もあるくらいの子なので多少の傷があることには驚きませんでした。そのような話を聞いているとどれだけやんちゃで強気な男の子かと思いますがとてもフレンドリーで優しい子なのです。おやつも優しくそっと食べてくれるような子です。








ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆しんのすけ
※12/15よりレポート登場(収容)▽20194 茶 オス 2歳 16キロ 右前足傷
先週よりも顔をあげていることが多くなった気がしました。おやつやちゅーるも積極的に舐めるようになり大分この子の本来の姿が見られるようになりつつあるのではないかと思われます。足の傷は少し腫れもおさまってきたようですが傷口はやはり立ち上がったりすると力がかかる部分なのでなかなか良くなりません。それでも回りの皮膚は大分落ち着いてきて乾いた状態になってきました。怪我のことがありますが、いつも困った顔をしていてとてもかわいらしい子です。思わず守ってあげたくなるような子です。









※12/22よりレポート登場(12/4収容)▽20193 茶黒 メス 5歳 15キロくらい(痩せ気味)
いつも縮こまっているのでこの子が立ち上がった姿を見たことがないのですが縮こまった状態でもはっきりとわかるくらいあばら骨っもくっきりと見えますし腰骨もはっきりとわかるくらい痩せています。とても臆病な子だと聞いていましたのでケージの外から見ていたりしていましたが先週からケージに入ってゆっくりと触るようにしています。抵抗することはなく、少し震えていたりしますがちゅーるは舐められるようになってきました。固形のおやつは先週食べれませんでしたがこの日は手から恐る恐るではありましたが食べることが出来ました。少しずつ少しずつ進歩してきていると思いますので無理せずゆっくり向き合っていこうと思います。









☆わかくさ
※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
わかくさも人が大好きでかまって欲しそうにしています。近くに行くと嬉しくてしっぽをふりふりして嬉しさを表現してくれます。両側の頬に傷があったり、鼻も少し噛まれたような痕もありますが馬に噛みついていたという武勇伝もあるくらいの子なので多少の傷があることには驚きませんでした。そのような話を聞いているとどれだけやんちゃで強気な男の子かと思いますがとてもフレンドリーで優しい子なのです。おやつも優しくそっと食べてくれるような子です。








