... TOPIX
2.52021
2/2センターレポート A部屋4頭
当ブログの画像・記事は営利目的でなく この現状を広めていただくため
ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ひなのんレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
<E-8>
☆はるた
※2/2レポート初登場
▽20220 白 オス 8歳 8キロ(1/20収容)
人懐っこく明るい性格の男の子です。
朗らかな印象の子で、初対面の私たちにも心を開いてくれて
ごく最近までごく普通に可愛がられて過ごしていたのではないかと思います。
ひょいと抱き上げても怒ることなく
また暴れたりすることもありませんでした。
どういう事が原因かは分りませんが犬歯が上下2本折れています。
神経がむき出しのようなので、今後何かしら処置が必要になるかと思います。
他の犬に対しては基本的にあまり気にしなさそうですが
売られた喧嘩は買うタイプかもしれません。
今のところ悪いところなどは見受けられません。
すぐにでも家庭犬として再出発できる子だと思います。








<E-7>
☆こたろう
※12/22よりレポート登場(12/8収容)▽20195 茶白 オス(去勢済) 4歳 10キロ去勢が終わってから2週間ほど経過し興奮することがかなり減りました。人懐っこさや愛嬌の良さは相変わらずで明るくて活発なところはこの子の良さでもあります。構ってほしくて仕方が無いようで遠くから一所懸命自分はここだとアピールしていました。お尻をぺチペチされることが好きで撫でていると何度もお尻をこちらに向けてきました。
他の犬に対しては遠くにいる分には問題ありませんが近くにくると激しく威嚇をしてしまいます。相性次第かもしれませんが、極力一頭飼いが良いのではないかと思います。






<Aー4>
☆ポピー
※4/22よりレポート登場(4/13収容)
▽19326 白 メス(不妊済) 9歳 14キロ
明るさとシャイさ、両面を持ち合わせるポピーですが
散歩の時は本来の明るい面がよく見られます。
親密な態度を示したり、素直に甘えたりすることができるようです。
その一方で自分が繋がれている状態で
人が近づいてくると不安になるのか距離を取ろうとします。
馴れている職員さんに対しては違うのかもしれません。
家族となる方にはポピーの大好きなお散歩を通じて
心を通わせる努力をしていただきたいと思います。






<E-3>
☆わかくさ
※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
毎週見る度に美しくなっているわかくさです。鼻や顔の細かい傷がなくなり、毛並が良くなって最初に見た時とは別犬のようです。初めて会った時はとてもマイペースな印象を受けましたが最近は目と目を合わせることが多くなってきましたし人の言葉を聞いてよく理解するようになりました。身体が大きめで、はっちゃけるとそこそこの力がありますが女性でもコントロールしやすい子かと思います。





ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ひなのんレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
<E-8>
☆はるた
※2/2レポート初登場
▽20220 白 オス 8歳 8キロ(1/20収容)
人懐っこく明るい性格の男の子です。
朗らかな印象の子で、初対面の私たちにも心を開いてくれて
ごく最近までごく普通に可愛がられて過ごしていたのではないかと思います。
ひょいと抱き上げても怒ることなく
また暴れたりすることもありませんでした。
どういう事が原因かは分りませんが犬歯が上下2本折れています。
神経がむき出しのようなので、今後何かしら処置が必要になるかと思います。
他の犬に対しては基本的にあまり気にしなさそうですが
売られた喧嘩は買うタイプかもしれません。
今のところ悪いところなどは見受けられません。
すぐにでも家庭犬として再出発できる子だと思います。








<E-7>
☆こたろう
※12/22よりレポート登場(12/8収容)▽20195 茶白 オス(去勢済) 4歳 10キロ去勢が終わってから2週間ほど経過し興奮することがかなり減りました。人懐っこさや愛嬌の良さは相変わらずで明るくて活発なところはこの子の良さでもあります。構ってほしくて仕方が無いようで遠くから一所懸命自分はここだとアピールしていました。お尻をぺチペチされることが好きで撫でていると何度もお尻をこちらに向けてきました。
他の犬に対しては遠くにいる分には問題ありませんが近くにくると激しく威嚇をしてしまいます。相性次第かもしれませんが、極力一頭飼いが良いのではないかと思います。






<Aー4>
☆ポピー
※4/22よりレポート登場(4/13収容)
▽19326 白 メス(不妊済) 9歳 14キロ
明るさとシャイさ、両面を持ち合わせるポピーですが
散歩の時は本来の明るい面がよく見られます。
親密な態度を示したり、素直に甘えたりすることができるようです。
その一方で自分が繋がれている状態で
人が近づいてくると不安になるのか距離を取ろうとします。
馴れている職員さんに対しては違うのかもしれません。
家族となる方にはポピーの大好きなお散歩を通じて
心を通わせる努力をしていただきたいと思います。






<E-3>
☆わかくさ
※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
毎週見る度に美しくなっているわかくさです。鼻や顔の細かい傷がなくなり、毛並が良くなって最初に見た時とは別犬のようです。初めて会った時はとてもマイペースな印象を受けましたが最近は目と目を合わせることが多くなってきましたし人の言葉を聞いてよく理解するようになりました。身体が大きめで、はっちゃけるとそこそこの力がありますが女性でもコントロールしやすい子かと思います。




