... TOPIX
2.112021
2/9センターレポート A部屋 3頭
当ブログの画像・記事は営利目的でなく この現状を広めていただくため
ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
<A-8>
☆はるた
※2/2よりレポート登場(1/20収容)
▽20220 白 オス(去勢済) 8歳 8キロ
ドッグランに係留されていましたが
私たちの姿を見ると嬉しそうにしっぽを振って
吠えることなくアピールしていました。
去勢手術をしてもらったのでカラーをつけていましたが
傷なども気にする様子もなく落ち着いていました。
人が大好きなはるたですので
人にかわいがられていたのは間違いないと思います。
顔に小さな傷がたくさんあるので
他犬は苦手なのかと思いきや
隣にいたベニーにも特に気にする様子もなく
柵越しにいた子ともガウガウすることもありませんでした。
シニアの域に入っていますので
年齢的な落ち着きなのかもしれませんが
基本的な性格なのだと思います。
まだ元気一杯なはるたにもこれからの犬生を
楽しく過ごせるご家庭とのご縁がありますように。








<Aー4>
☆ポピー
※4/22よりレポート登場(4/13収容)
▽19326 白 メス(不妊済) 9歳 14キロ
最近は特に私たちが来るのがわかると
嬉しそうに二本足で立ち上がったり
しっぽを振って歓迎してくれるようになったポピーです。
それでもやはり近づいていくと
ちょっと怖くなってしまい、ワタワタしてしまいますが
これもポピーの個性ととらえています。
全く触れないというわけではなく
撫でてあげると嬉しそうに手に顔を寄せてきたりも
することがありますので、人は好きなのだと思います。
ポピーはお散歩が大好きなので
やや引きは強いのですが、うまくコントロール出来れば
ポピーとはお散歩で仲良くなっていけると思います。
他犬とは相性がありますので
1頭で迎えてくださるお宅が向いているかなと思います。








<A-3>
☆わかくさ※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
写真で見るとポピーと同じくらいに見えるかもしれませんがわかくさの方がポピーよりも一回り以上体格は大きいです。会う度にわかくさは人への甘え度が増してきてとてもかわいくなってきました。体格も大きめなので力は強いですが職員さんが躾練習もしてくれているようで大分お利口になってきました。しかしながら、やはり他犬は苦手なようで見つけると吠えて威嚇してしまいます。お散歩などで他犬とすれ違う時には十分注意が必要です。収容される前には馬にも噛みついていたという武勇伝を持っている子ではありますが人に対しては優しく甘えてきます。1頭飼いが向いている子だと思います。







ご自分のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。
転載内容には責任を持って 正しい情報のみを伝え
当ブログ記事のリンクも必ずお願いします。
営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。
ぐーちゃんママレポートです。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
hinanon3322★yahoo.co.jp(★を@にかえて下さい)ちばわん 高野
★お名前のないお問合せメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
<A-8>
☆はるた
※2/2よりレポート登場(1/20収容)
▽20220 白 オス(去勢済) 8歳 8キロ
ドッグランに係留されていましたが
私たちの姿を見ると嬉しそうにしっぽを振って
吠えることなくアピールしていました。
去勢手術をしてもらったのでカラーをつけていましたが
傷なども気にする様子もなく落ち着いていました。
人が大好きなはるたですので
人にかわいがられていたのは間違いないと思います。
顔に小さな傷がたくさんあるので
他犬は苦手なのかと思いきや
隣にいたベニーにも特に気にする様子もなく
柵越しにいた子ともガウガウすることもありませんでした。
シニアの域に入っていますので
年齢的な落ち着きなのかもしれませんが
基本的な性格なのだと思います。
まだ元気一杯なはるたにもこれからの犬生を
楽しく過ごせるご家庭とのご縁がありますように。








<Aー4>
☆ポピー
※4/22よりレポート登場(4/13収容)
▽19326 白 メス(不妊済) 9歳 14キロ
最近は特に私たちが来るのがわかると
嬉しそうに二本足で立ち上がったり
しっぽを振って歓迎してくれるようになったポピーです。
それでもやはり近づいていくと
ちょっと怖くなってしまい、ワタワタしてしまいますが
これもポピーの個性ととらえています。
全く触れないというわけではなく
撫でてあげると嬉しそうに手に顔を寄せてきたりも
することがありますので、人は好きなのだと思います。
ポピーはお散歩が大好きなので
やや引きは強いのですが、うまくコントロール出来れば
ポピーとはお散歩で仲良くなっていけると思います。
他犬とは相性がありますので
1頭で迎えてくださるお宅が向いているかなと思います。








<A-3>
☆わかくさ※12/22よりレポート登場(12/7収容)▽20194 白 オス 8歳 17キロ
写真で見るとポピーと同じくらいに見えるかもしれませんがわかくさの方がポピーよりも一回り以上体格は大きいです。会う度にわかくさは人への甘え度が増してきてとてもかわいくなってきました。体格も大きめなので力は強いですが職員さんが躾練習もしてくれているようで大分お利口になってきました。しかしながら、やはり他犬は苦手なようで見つけると吠えて威嚇してしまいます。お散歩などで他犬とすれ違う時には十分注意が必要です。収容される前には馬にも噛みついていたという武勇伝を持っている子ではありますが人に対しては優しく甘えてきます。1頭飼いが向いている子だと思います。







