ブログ

保健所に持ち込みなどするはずもない。
でも家族だったんですよ。

http://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-gyoumugaiyou.html
埼玉県でも殺処分0に向けて
努力されています。
2013年7月23日 上田 清司知事は公式声明として
「犬・猫の殺処分数0(ゼロ)を目指して」を
発表しています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken250723.html#01

↑写真出展元:さっち~のブログより
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1231.html
現在でも地域の愛護団体やボランテイアさんらと
連携をとって殺処分0に向けて
行動されています。
すべての県や自治体でこういった取り組みをすることによって
殺処分0は少しでも早く達成できると思っています。
あなたの県や自治体はどうですか?

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

にほんブログ村

お留守番してる犬猫の様子が見れる。

スマホからいつでも閲覧可能!《監視防犯カメラ》

■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイト: 「殺処分0を目指す全国保健所一覧」