- Home
- H29 多頭飼育崩壊
H29 多頭飼育崩壊
-
4.252018
長野県多頭飼育崩壊現場支援レポート④
申請No.4申請日:2017年12月6日場所:長野県飯田市 申請団体/実施責任:保護猫ふれあいかぎしっぽ居住者: 当事者本人(65歳、男、無職)居住環境:借家/戸建て生活保護の需給状況:受給していない多頭飼現場の猫の総数:28頭(うち9頭は手術済み)手術日:1月30日チケット発行数:19枚協力病院:moco動物病院手術頭数:19頭申請までの経緯(報告書より)1.野良猫が可哀想だと言って次々と飼っていったのが始まり。2.当事者が体調
続きを読む -
11.62017
沖縄県多頭飼育崩壊現場支援レポート②
申請No.1申請日:2017年8月26日場所:沖縄県名護市 実施責任者:H氏協力団体:琉球わんにゃんゆいまーる居住者: 当事者本人(55歳、女、無職)、配偶者(63歳、男、無職)居住環境:持ち家/戸建て生活保護の需給状況:受給していない申請から不妊手術完了までの経緯(報告書より)10年以上前にガリガリに痩せた子猫を保護したその後にさらに2頭保護した。数頭の猫から不妊手術を施していない事から繁殖を繰り返し20頭以上に増え
続きを読む -
11.62017
沖縄県多頭飼育崩壊現場支援レポート③
申請No.3申請日:2017年8月26日場所:沖縄県名護市 実施責任者:H氏協力団体:琉球わんにゃんゆいまーる居住者: 当事者本人(55歳、女、無職)、配偶者(63歳、男、無職)居住環境:持ち家/戸建て生活保護の需給状況:受給していない申請から不妊手術完了までの経緯(報告書より)10年以上前にガリガリに痩せた子猫を保護したその後にさらに2頭保護した。数頭の猫から不妊手術を施していない事から繁殖を繰り返し20頭以上に増え
続きを読む -
10.212017
奈良県多頭飼育崩壊現場支援レポート②
申請No.2申請日:2017年5月30日場所:奈良県五條市 実施責任者:N氏協力団体:五條市役所あんしん福祉部 介護福祉課居住者: 当事者本人(77際 男 無職)、配偶者(70歳 女 無職)居住環境:持ち家/戸建て生活保護の需給状況:受給していない申請から不妊手術完了までの経緯(報告書より)飼い始めた時期は未定だが、当事者は妻と2人暮らしで近隣に友人もなく寂しいだろうからと友人より2匹の猫をもらい飼育をはじめたが、
続きを読む -
9.12017
京都府多頭飼育崩壊現場支援レポート①
申請No.1申請日:2017年7月12日場所:京都市西京区 実施責任者:K氏協力団体:人もねこも一緒に支援プロジェクト居住者: 当事者4名(母:83歳、息子:53歳、娘:58歳、孫:30歳)居住環境:3DKの市営住宅、ペット不可生活保護の需給状況:受給している申請から不妊手術完了までの経緯(報告書より)猫を1頭飼育していた時に、近所で出産したノラ猫の子猫を2頭保護。そこから、交配が繰り返され76頭になった。猫が約76匹おり、臭
続きを読む