... TOPIX
5.182016
5/17センターレポート D部屋 5頭

加筆・修正しています。
引き続き、譲渡先・預かり先募集中の仔たちを紹介します。
問い合わせ先
korotarouhs★nifty.com(★を@にかえてください) 吉田
無記名の問い合わせメールにはお返事できません
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
2015年3/17よりレポート登場 (3/10収容)
▼茶 メス 2歳ぐらい 12-13キロ
※5/7更新
「今までのレポートはこちら」
この子も1年を経過してしまいました。
逃げるのがクセのようになってしまっています。
一日も早く暖かい手が差し伸べられますように。



※3/29よりレポートに登場 (3/17収容)
▼茶(黒の差し毛)メス 1-3歳? 8-9キロ
※5/7更新
「今までのレポートはコチラ」
近づくと顔をそむけてしまうくらい緊張していました。
とても綺麗な顔をしている美犬さんです。
何も怖いことなんかしないからね。
怖がらずにおやつが食べれるようになりますように。




※2/9よりレポート登場 (1/28収容)
▼茶 メス 2-3歳 10キロぐらい
※5/7更新
「今までのレポートはコチラ」
ずっと部屋の隅っこで固まっていました。
一番緊張していたように思えます。
この子にも人の暖かさをわかってもらいたいです。


※4/15よりレポート登場 (4/5収容)
▼ 黒 メス 若い 12キロぐらい
収容当初は固まって動けなかったようですが、
今日は茶色のビビリチームにくっついたり、
部屋の中をウロウロしたりと動きが見られました。
まだ人を信用してないような眼差しが辛かったです。
同室の人馴れしている子の良い影響を受けて欲しいなと思いました。


※3/29よりレポートに登場 (3/16収容)
▽茶黒(胸と足先白) メス(不妊手術済) 2歳くらい 11-12キロ
この部屋で唯一人馴れしている子です。
とにかく人と一緒にいるのが楽しいようで
部屋にメンバーが入ってくると真っ先に挨拶代わりに飛びついてきます。
いつでも満面の笑みで迎えてくれるので
こちらもついつい笑顔になってしまいます。
この部屋にいる子は皆臆病なので
この子の元気の良さや、人を怖がらずに懐いてくる様子を見て
他の子たちにも良い影響になればと思います。




レポートは続きます。