... TOPIX
8.272016
8/23センターレポート 別室 5頭

加筆・修正しています。
先週の写真と文章を転載しています。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆のりおくん
※8/9よりレポートに登場 飼い主持ち込み
▽黒+胸白 オス 8歳 15.1キロ
8歳とは思えないほど元気で明るさいっぱいでしたが
扉を乗り越える時は「よっこらせっと」バタバタしていたので
手を添えてあげたら出られました。
とてもとても人懐っこく、とびきり愛想のよい子です。
どんな理由でこの子を手放そうとしたのか・・。
可愛がられてきた様子はこの子を見ていたらわかります。
人の愛情を受けながら生活していた様子が想像できます。







☆大ちゃん
*7/12よりレポート登場(引き取り)
▼茶白・少し黒・身体斑点模様 8-9歳 13キロ位(痩せています)



人馴れ問題ありませんでしたが、私達に喜ぶ様子も見られませんでした。
間違いなくシニアの域には入ってるであろうと思えるこの子は、
家族から捨てられセンターに居ることにまだ戸惑いがある様に感じた程、
悲し気に見えました。
抱っこも問題なくさせてくれましたが、
小刻みに震えてる様子に考えさせられるものがありました。
この穏やかな様子から、一時は家族に愛されて居た子のはず。
笑顔があったはず。。。
どうか残りの半生は、不安なく人の側でずっと寄り添える毎日を
過ごさせてあげたいと願ってやみません。
※7/19よりレポートに登場(7/6収容)
▽黒茶 オス 4-5歳 12.75キロ
今日もケージをあけてあげると落ち着いて出て来ました。
とても穏やかな男の子です。
今日はなぜか上(天井の方)が気になるようで
しきりに上ばかり見つめていました。
先週は少し笑顔を見せてくれていましたが
今日はほとんど笑顔はありませんでした。



最初に見た時から、落ち着きがあってお利口さんだと思いましたが
もしかするととあまり感情が表に出ない子なのかなと
見ていて思うようになりました。
何かを諦めてしまったような、遠い目をしているような気がしてなりません。
まだまだ元気な盛りの年齢ですので、
もっともっと元気一杯なところを見せてくれるようになることを
願ってやみません。



☆シロップちゃん
*7/5よりレポート登場(6/27他抑留所からの移送)
▼白・茶 メス(不妊手術済み) 3歳位 9.05キロ
「飼い主募集中!! No.4481」
人懐っこく、素直で明るい子です。人恋しいのか
吠えてアピールすることもありますが
人のそばにいられれば、煩く騒ぐ事はありません。



☆森野くまおくん
※8/2よりレポートに登場 (7/21他抑留所からの移送)
▼黒長毛 オス 3-4歳 14.05キロ
笑顔がとてもかわいいモコモコした男の子です。
とても人懐こく、皆に甘えていました。
人に構ってもらうのがとても嬉しいようで
撫でてあげるとお腹を出してひっくり返っていました。
こんなかわいい子がいなくなったら相当寂しい思いをすると思うのに
なぜ探してあげなかったのか、全く理解が出来ません。
黒いふさふさな毛が目を惹く子です。




体のどこを触っても全く怒ることもありません。
それどころか、構って欲しくてたまらないという感じでした。
抱っこも出来ましたが、見た目はもっと体重があるかと思いきや
ふさふさな毛でわからないだけで、見た目よりも軽いように思えました。
抱っこをしてあげるとニコニコと笑顔を見せて
お耳をぺったりと倒して嬉しそうにしていました。
本当に笑顔がとても似合うかわいい男の子だと思いました。
おやつもがっつくことなく、優しく手から食べることが出来ました。


