... TOPIX
12.172016
12/6センターレポート B部屋 2頭

加筆・修正しています。
※先週レポートより転用します。
センターで譲渡先・預かり先を探している子たちを紹介します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
(譲渡希望は、関東限定となります)
☆おもち
※10/4よりレポートに登場 (6/24引き取り)
▽柴 茶白 メス 5歳 15-16キロ(適正10キロくらい)
ロープをかけられることが苦手なおもちですので、
今日も部屋を施錠した状態でロープをかけずに外に出てもらいました。
ケージの中では他の子が出ている間は威嚇するような声で吠えていますが
外に出てきてしまえば、他の子のケージの前に行っても全く反応しません。
それでもケージの中で他の子に吠えている時に
こちらで「No!」と制止すれば一瞬モゴモゴと口ごもり、
吠えるのを我慢しているようでした。
こちらの声はしっかり届く子だなという印象があります。
外に出てくると大きな体を揺らしながら歩き回る姿は
本当になんともいえないかわいさがあります。



こちらの指示でお座りや待ても出来ます。
おやつの食べ方もとても優しいです。
ロープを嫌がるとのことなのですが、お顔や体、
どこを触っても嫌がることもなく人の手を受け入れてくれますし、
撫でられているととても嬉しそうに体を預けてきます。
かなり太めちゃんではありますので、食事のコントロールと
毎日のお散歩は必須になると思います。
太めではありますが、動きは俊敏です。
プレイバウにのってくる姿は普通の家庭犬以外のなにものでもありません。
今までかわいがってもらっていたはずのおもちに
もう二度とこの子を手放さないご家族を見つけてあげたいと思います。




☆くまさん
※9/6よりレポートに登場 (8/29収容)
▽黒茶 オス(去勢済み) 8-10歳 11.55キロ
「飼い主募集中No.4554」
部屋に入ると、とても特徴のあるかすれた声で
私たちを呼んでいました。
クマのようなお顔で、センターでは「くまさん」と呼ばれています。
シニアではありますが、元気一杯です。
外に出てくるとウロウロと部屋の中を歩き回り、
食いしん坊なので私たちにおやつをせがんできます。
おやつの食べ方は指まで食べる勢いですので、
お座りしている上からちぎって落としてあげました。
上手にパクっと食べるのですが、一口で終わってしまうからか、
「オイラもらってないよ。もっともっと!」と
食べたことも忘れてしまうようなおとぼけくんです。



とても元気にはしゃいでいるかわいいくまさんですが、
長い毛に覆われているので見た目ではわかりにくいものの、
背骨がゴツゴツ触れるくらい、かなり痩せています。
これからどんどん寒くなってきますので、この身体では
寒さを凌ぐのが辛いと思います。
今日は同行メンバーに抱っこしてもらいました。
長い時間抱っこは出来ませんでしたが、抱かれている間は
大人しくしていました。
人馴れ抜群で食いしん坊のくまさんにも
どうぞ目を向けてあげてください。




レポートは続きます。