... TOPIX
1.42017
12/28センターレポート A部屋 7頭

加筆・修正しています。
引き続き、センターで譲渡先・預かり先を探している子たちを紹介します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
No.Ⅰ
※12/13よりレポートに登場 飼い主より引き取り
∇チョコラブ オス 10歳 20キロ程度
住み慣れた場所から離され
環境が大きく変わったことによるストレスでしょうか・・。
ケージ外に出られた嬉しさ半面からか
目の前に来たものに対して口をパクパクさせてしまいます。
決して攻撃的ではないのですが。
ちゃんと家庭に入って、たっぷりの運動をしてストレスを軽減し
ラブ特有のハチャメチャさを愛してくれるご家庭にお願いしたいです。


↓先週レポートより転用


No.Ⅱ
☆タナカくん
※7/19よりレポートに登場(7/6収容)
▽黒茶 オス 4-5歳 11-2キロ
穏やかなのんびりした男の子。
時間がなく、ケージ外に出してあげることができませんでしたが
撫でられるのを静かに待ってくれていました。
ハチャメチャさがない、賢そうな男の子です。

↓先週レポートより






止まって人の目をじっと見つめるので
写真が撮りやすくとても可愛いお顔が撮れました。
おやつ大好き、人に撫でられるのも大好きですが
抱っこは苦手なようで気配を感じると「結構ですから~」
とばかりに自ら部屋に戻ってしまいました。
と言っても他の子を出している間羨ましそうにずっと鼻鳴きしていたので
本当はもっと遊んで欲しかったのでしょう。
他犬との相性はあるかも知れませんが
それ以外は特に問題はないように思います。
No.Ⅲ
収容室①より移動
※11/29よりレポートに登場 (11/21収容)
▽薄茶 メス 2歳位 13ー14キロ

No.Ⅳ
※9/6よりレポートに登場 (引取)
▽茶白 オス 5-6歳 17ー18キロ
抱っこは苦手ですが、そのうち抱っこも大好きになりそうです。
フレンドリーな男の子です。
目をまっすぐみる素直そうな子です。
頭も良さそうなので、
家族と一緒にたくさんのことを学ぶ楽しみができそうです。



↓先週レポートより



嫌なことは嫌とハッキリ自己主張すると聞いていましたが
撮影する時にはそのような様子は見ていません。
ただ、身体も大きいですし
シッカリとしたリーダーシップが必要だとは思われます。
No,Ⅴ
※12/5よりレポート登場 (10/25収容)
▽白 オス 7-8歳 17キロくらい
右目が気になります。
お尻をフリフリして触って~と嬉しそうに動き回っています。
きれいに手入れをしたらますますふわふわの手触りの子になると思います。
Ⅲに居る同郷犬は、この日引き出しましたので
一足先にセンターを後にしました。


↓先週レポートより


この子も穏やかな性格のようでどこを触ってもされるがままで
人への信頼を感じます。ムクムクしてぬいぐるみのような癒し系男子です。
今は飼い主から離れてしまいましたが
この子たちは可愛がられて育ったのではないかと思われます。
すぐにでも家庭に入って新たな生活をスタート出来そうな子だと思いました。
No.Ⅵ
※9/27よりレポートに登場(9/15 他抑留所より移送)
▽茶 オス 5-6歳 現在15-6キロ、適正は23-4キロ?
甘々で優しそうなしぐさをします。お腹を出してなでると幸せそう。
この子は栄養状態も良くなればぐっと雰囲気も変わると思 います。
人間のそばにいることで素敵な家庭犬になるように思います。



↓先週レポートより

お腹を見せてスリスリ、撫でて~撫でて~と甘えていました。
精悍な顔が子犬のようにあどけない表情になって何とも可愛い子です。
本来はもっと落ち着いた子だと思いますので
家庭に入れば変わるのではと感じます。
この痩せ細った体ではセンターの寒さは相当こたえると思います。
早く温かいお家が見つかることを願っています
Ⅷ
※12/28レポート初登場 (12/15他抑留所からの移送)
▽茶黒 オス 3-4歳 14-5キロ
人馴れしていますが、少しだけシャイなところがあるそうです。
抱っこは苦手ですが、優しい、穏やかな雰囲気な男の子です。
そっと抱き寄せるとうっとりと静かに幸せそうな顔をしてくれました。
家族に囲まれた幸せな時間を過ごさせてあげたいです。


レポートは続きます。