... TOPIX
10.122015
「児童に命の大切さを~ひと どうぶつ MIRAI プロジェクト」(神奈川県)」

今年の動物愛護週間を機会に
もっと、どうぶつ達の命の重さを
意識してもらおうと新しい取り組みを始めました。
それは子供のうちから
命の大切さを伝える市独自の教材開発をする為の
意見交換会などの開催です。
これを「ひと どうぶつ MIRAI プロジェクト」としてスタートします。
http://goo.gl/brQ2hW

↑写真出展元:http://goo.gl/EMKxox
子供たちの純真な心のうちに
命の大切さを意識してもらう事はとても大切な事だと思います。
それを知り、これから大人になっていく子供たちが
意識してくれるようになれば
まだ、どうぶつ達の世界も変わっていくのではないかと
これからの将来に期待したいと思っています。

↑写真出展元:http://goo.gl/oFRw1L
「動物の命もっと重く 教材開発や救護活動強化」
神奈川新聞 より
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00004080-kana-l14

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング

団体で保護されている犬たちにフードを支援している企業
iソーシャルドッグフード「いぬものがたり」

報告ブログ「いぬものがたり」
http://simplog.jp/top/8608703211