- Home
- 講習会のお知らせ
講習会のお知らせ
-
6.82020
犬のしつけ方教室再開について
新型コロナウィルス感染防止のため、開催を見送らせていただいていた 犬のしつけ教室を6月9日より再開いたします。 犬のしつけ方教室開催中はマスク着用、ソーシャルディスタンスの保持等 新型コロナウィルス感染防止にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。 【犬のしつけ方教室】 《目 的》犬との日常生活の中で必要となる初歩的なしつけとして、飼い主と犬とがより良い関係を結ぶ方法を紹介します。 《参加対象》犬の基本的な接し方やトレーニング方法を学びたい方 《開催場所》 滋賀…
続きを読む -
3.272020
動物保護管理センター各種講習会の再開について 追記
【動物保護管理センター各種講習会の再開について】 県の方針により、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 動物保護管理センターを3月1日(日)から休場していましたが、 犬・猫の飼い方講習会・犬のしつけ方教室は 感染防止対策を実施のうえ3月25日(水)から再開されました ◆再開する事業 ・犬・猫の正しい飼い方講習会(譲渡前講習会) 【3/25(水),3/29(日)】 【4月以降は毎月第1,3,5日曜日,第2,4水曜日】 ・犬のしつけ方教室 【毎月第2,4火曜…
続きを読む -
3.252020
動物保護管理センター各種講習会の再開について
【動物保護管理センター各種講習会の再開について】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 動物保護管理センターを3月1日(日)から休場していましたが、 各種講習会に限り、本日3月25日(水)から再開されました ◆再開する事業 ・犬・猫の正しい飼い方講習会(譲渡前講習会) 【3/25(水),3/29(日)】 【4月以降は毎月第1,3,5日曜日,第2,4水曜日】 ・犬のしつけ方教室 【毎月第2,4火曜日】 ○次の感染防止策を取りますのでご協力をお願いしま…
続きを読む -
1.292020
ご縁を待つのではなく、赤い糸を結びに来てよ!
保護された犬猫を家族に迎えようと考え、 動物保護管理協会さんのホームページをジーーーとチェックされている方がいるのではないでしょうか? 管理センターに覗きに来ては、『お見合い中』の表示を見て、肩を落として帰る方もいるのでは? 滋賀県動物保護管理センター から犬や猫を迎えるためには、 『譲渡前講習会』を受け『事前登録』を行う必要があります。 <譲渡までの流れ> 1:飼い方講習会(譲渡希望登録講習会)受講→犬の講習会・猫の講習会 2:事前登録(審査にパスされた場合、希望する犬猫の条…
続きを読む -
4.232019
『譲渡前講習会のお知らせ』
滋賀県動物保護管理センターでは、収容された犬猫達を 家族として迎えて下さる方を募集しています。 これから、ペットを飼おうと考えておられる方 『買う』のではなく、管理センターから『迎える』という選択をしてみませんか? 現在、飼い主を募集している犬・猫の情報は、 『動物保護管理協会』さんのHPで確認できます。 犬や猫達の家族になるためには事前に 「譲渡前講習会」を受けて頂いて、登録していただく必要があります。 講習会は毎月第1・第3日曜日、第2・第4水曜日 (※…
続きを読む -
7.52017
猫の譲渡前講習会のお知らせ
滋賀県動物保護管理センターでは、収容された たくさんの猫達を家族として迎えて下さる方を募集しています。 これから、猫を飼おうと考えておられる方 『買う』のではなく、…
続きを読む -
1.122017
譲渡前講習会のお知らせ
滋賀県動物保護管理センターでは、収容された犬猫達を 家族として迎えて下さる方を募集しています。 これから、ペットを飼おうと考えておられる方 『買う』のではなく、管理セン?…
続きを読む -
-
11.102016
休館日変更のお知らせ
滋賀県動物保護管理センターでは 平成28年12月から平成29年3月に日曜日の開館日が減りますので ご注意ください。 <4月から11月まで> 毎週月曜日~金曜日および日曜日 ?…
続きを読む -